top of page
年間行事
4月 入園式・慣らし保育・仲良し会・個人面談
5月 野原で遊ぼう・内科検診・歯科検診
6月 保育参観・親子観劇会
7月 七夕まつり・臨海保育
10月 親子大運動会・芋ほり遠足・バザー
11月 親子観劇会
12月 発表会・お餅つき・クリスマス会
1月 あおば祭り
2月 節分豆まき・保育参観・個人面談
3月 ひな祭り会・卒園遠足・お別れ会・卒園式
※行事は年度により変更する場合があります
1日の流れ
07:00 2・3号認定登園開始
07:30 1号認定早朝保育
07:50 登園バス出発
08:00 職員打ち合わせ
08:30 1号認定登園開始
体操服へお着替え
自由あそび
お片付け
09:30 一斉保育開始
朝の活動
午前の活動
12:00 お昼ごはん
食後の自由遊び
午後の活動
14:00 降園バス出発
14:20 歩きコース降園
自由遊び
15:00 預かり保育(15:00~17:00)
17:00 1号認定降園完了
19:00 2号・3号認定降園完了
昼食について
毎日自園給食です。
食は健康な体をつくる為の第一歩です。幼稚園児の健康と栄養のバランスを考え、自園にて給食を調理しています。
お友達とみんなで同じお給食を食べることで、食わず嫌いや苦手な食べ物を克服するきっかけにもなります。
<アレルギー対応について>
卵・乳・甲殻類の除去食に対応しています。
バス送迎
1号認定のお子さんはバスでの送迎も実施しています。
年度によってルートが多少異なりますので、詳しくは園へお問い合わせください。
bottom of page